松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221   (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』

【貫之山の満開のツツジ R5.4/25撮影】

お知らせ

令和7年度 立岩小学校 学校図書館運営支援員募集

希望される方は、立岩小学校(089-996-0221)まで、ご連絡ください。

詳細を説明させていただきます。

【応募受付期間】

令和7年1月23日(木)~令和7年2月6日(木)8:30~16:30

出願時にご利用ください。

なお、印刷する場合は、A4判両面印刷でお願いします。

(様式1)募集要領.doc

(様式2)申込書.doc

新着

RSS2.0

2025/05/20
活力のある子29(234)
HP管理者
2025/05/19
活力のある子28(233)
HP管理者
2025/05/15
活力のある子27(232)
HP管理者
2025/05/14
活力のある子26(231)
HP管理者
2025/05/13
活力のある子25(230)
HP管理者

信頼される子75

2022年9月9日 08時17分

今、英語に興味をもっている子どもが何人かいます。
夏休み中の自由研究で、外国の国を調べたことがきっかけで、会話の中で英語の単語を使っています。
その様子をキャッチした教員が、興味を他の子どもにも広げようと、読み聞かせを行いました。
大型絵本を活用し、英語と日本語両方での読み聞かせです。
既習した単語について質問をすると、子どもたちは、日本語の意味をつぶやいていました。
高学年は、なんとなく意味が通じている感じでした。
  

読み聞かせ後、低学年の子どもに、英語で質問され、、たじたじになってしまいました。

子どもたちの様子から、今がチャンスと機会を逃さず、読み聞かせを企画してくれた教員。
さらに、全校児童での活動を身軽に取り入れることができる小規模のよさ。
これらが、重なって、子どもたちの外国語への興味が上昇中です。
図書館には、外国語の本のコーナーもできています。