フラフープ発電
2021年3月9日 15時35分午後の休み時間は、今日もフラフープです。
それにしても上手に回します。
歩いたりおしゃべりしながら平気で回しています。
すごい高速回転です。
「フラフープ発電だ!」
タービンの回転で発電することを学んだ6年生でしょうか。
燃料を燃やしてつくった蒸気でタービンを回し,それにつながっている発電機を回して電気をつくっていることを学習しましたね。
さぞかし高出力の発電でしょう。
松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221 (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
【貫之山の満開のツツジ R7.4/29撮影】
午後の休み時間は、今日もフラフープです。
それにしても上手に回します。
歩いたりおしゃべりしながら平気で回しています。
すごい高速回転です。
「フラフープ発電だ!」
タービンの回転で発電することを学んだ6年生でしょうか。
燃料を燃やしてつくった蒸気でタービンを回し,それにつながっている発電機を回して電気をつくっていることを学習しましたね。
さぞかし高出力の発電でしょう。