活力ある子86(291)
2025年9月5日 13時19分【授業の様子】5校時
1週間が終わりました。子どもたちも先生たちも頑張りました。
<1年生>国語
ひらがなとカタカナの違いを見つけました。
「か・カ」「ら・ラ」
子どもたちの目の付け所がそれぞれにあり、活発な話し合いでした。
<2年生>算数
集中して、2けた+2けたの筆算を解きました。
制限時間内に解けたでしょうか。2年生が集中していました。
<3・4年生>国語
3年生は、クイズを作成しました。自分が説明したい場所を道順をおって伝えることができるでしょうか。
4年生は、話したい写真を決めて原稿づくりをしました。
3・4年生ともに授業の流れが書かれており、子どもたちも見通しをもって自力解決しています。
<5・6年生>国語
5年生は、鳥ノートを作成。図書館へ行って調べたい鳥の本を探しました。
6年生は、作家になって物語を書いています。子どもたちは、登場人物の設定に悩んでいました。
<その他>
昨日の川柳教室の作品を展示しました。力作ぞろいです。
5年生は来週の月曜日に行われる集団宿泊活動の事前交流会が楽しみですね。
週末は体調をしっかり整えてください。