みんなうちの子158

2025年1月15日 14時40分

【読み聞かせ】

今年最初の読み聞かせをボランティアの先生にしていただきました。

準備物を用意して環境を整えて、子どもたちの表情を見ながら話す技術を見て、いつも勉強させていただいています。

言葉+α

言葉を使って読んだり説明したりしますが、+αの部分(表情・間・環境整備)を大事にしていきたいです。

<低学年>おもち

お正月の食べ物の「おもち」

とても楽しいお話をしていただきました。内容は、お子様に聞いてください。

<読んでいただいた本>

「おもちの きもち」「おもちの おふろ」

「ここから おいしい よかんが するよ」

「春夏秋冬の行事と食べ物」

IMG_6866 IMG_6882

IMG_6865 IMG_6869 

IMG_6883 IMG_6884

<高学年>マラソン

明日の持久走大会に関連した「マラソン」

こんなにもマラソンを題材にした本があるのですね。食べ物がマラソンをする話もありました。

優勝した食べ物は何でしょう? 答えは、お子様に聞いてください。

<読んでいただいた本>

「へんしん マラソン」「すばらしい マラソン」

IMG_6872 IMG_6873

IMG_6876 IMG_6877

IMG_6878 IMG_6879