貫之山清掃

2019年9月1日 09時15分

地域と保護者が協力して学校の裏の貫之山を清掃しました。

貫之山の斜面や通路の草をきれいに刈りました。

日曜日にもかかわらず、作業にご協力いただいた皆様

ありがとうございました。

明日から2学期!

きれいになった貫之山も、

立岩っ子が元気に学校に来ることを楽しみに待っています

 

飼育当番を頑張りました!

2019年8月29日 10時26分

夏休みの飼育当番の様子です。

子どもたちが、夏休みに動物の世話をするのは、

今回が最後です。

人数が少ない中、よく頑張りました。

ラジオ体操も残りわずかですが

頑張っていました!

最後までラジオ体操

2019年8月26日 07時27分

夏休みの最終週を迎え、朝晩、

少し涼しく感じられるようになりました。

残りわずかの夏休みですが、

立岩っ子は最後までラジオ体操を頑張っていました。

PTA親子奉仕作業

2019年8月25日 09時49分

始業式を控え、今日は、保護者、地域、児童、教員が一緒になって

学校の内外をきれいに掃除をしました。

地域の皆様には、草刈りや落ち葉拾いをしていただきました。

保護者の皆様には、運動場の整備や側溝の掃除、窓ふきをしていただきました。

子どもたちは学級園の草引きや窓ふきの手伝いをしました。

おかげで学校が大変きれいになりました。

これで気持ちよく2学期を迎えられます。

保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。

子どもたちも一生懸命頑張ってくれましたし、

元気な姿を久しぶりに見たので、安心しました。

2学期まであと1週間。

子どもたちには、体調を整えながら

残りの夏休みを有意義に過ごしてほしいと思います。

絵手紙教室

2019年8月23日 21時15分

今日は絵手紙教室を開催しました。

1学期に作った人権標語を基にしながら

講師の先生に描き方を指導していただきました。

大人と子どもが一緒に、絵手紙をかく姿が大変ほほえましかったです

ご指導のおかげで、ぬくもりのある作品がたくさんできていました。

ご指導くださった講師の先生、ありがとうございました。

子どもたちや保護者の皆様も、夏休みのよい思い出ができました。

久しぶりの立岩っ子クラブ

2019年8月19日 11時34分

今週から立岩っ子クラブが再開しました。

久しぶりに子どもたちが活動をしていました。

ふわりカップin北条

2019年8月19日 08時21分

8月17・18日に北条地区の小中学校で

バレーボール大会「ふわりカップin北条」が行われました。

立岩小スポーツ少年団は、粟井小と連合チームとして参加しました。

連合チームとしての練習期間は短かったのですが、一生懸命頑張って試合に臨んでいました。

今後も少数精鋭で、楽しみながらバレーボールに臨んでいくことを期待しています!

立岩夏祭りの様子

2019年8月10日 21時15分

今日は、立岩夏祭り♪

大勢の方が立岩を訪れました。

子どもたちは、唐揚げやフライドポテトの販売にいそしんでいました。

保護者の方々は、ピザの販売に大忙し!

ステージでは、ダンスや太鼓の演奏などが披露されました。

夏のひとときを、立岩小のグランドでみんなが楽しく過ごしていました。

地域、保護者の皆様、準備、片付けお世話になりました。

ありがとうございました。

立岩夏祭り

2019年8月9日 17時32分

明日は、立岩小学校運動場で「立岩夏祭り」が行われます。

たくさんの夜店が出ます。

PTAは、ピザとジュースを販売いたします。

また、子どもたちも公民館活動の一環として

出店で販売もします。

18時より始まりますので、ぜひお越しください。