修学旅行(レオマの奇跡)
2024年6月28日 13時23分レオマに到着するまで雨が降っていましたが、昼食を食べて遊びはじめると、雨がパタっとやみました。ときどき日差しも出るくらい奇跡的に回復しています。
レオマに到着するまで雨が降っていましたが、昼食を食べて遊びはじめると、雨がパタっとやみました。ときどき日差しも出るくらい奇跡的に回復しています。
最後の場所であるレオマワールドに着きました。天気は小雨ですが、天気は回復する予報です。みんな元気です。
香川県に入り、四国水族館に来ました。たくさんのお魚を見て、お土産もたくさん買いました。今からイルカのショーが始まります。
【5年生がリーダーとして、がんばっています】人の幸せを願って
6年生が修学旅行でいないので、5年生が昨日からリーダーとしてがんばっています。
今日は、6年生のために何か作っているようです。
6年生が帰った時に喜んでくれるといいですね。
人の幸せのために働くなんて、素敵です。
2日目の朝です。夜はぐっすり寝たようで、参加者全員元気です。ただ今,、朝食をいただいてます。
雨が気になりますが、昨日みんなで作ったてるてる坊主が頑張ってくれるでしょう。
1日目のホテルに到着しました。心配していた雨もほとんど降ることもなく、快適に過ごすことができました。
入館式を終えて、夕食をいただきました。全員元気です。
今日の夜から明日の朝にかけて、愛媛県では局地的に激しい雨が降る予想が出されています。
場合によっては警報が出ているかもしれません。
「非常時の対応について」の文書を改めて確認をお願いします。
こちらをクリック >>> 立岩小 R6非常時の対応(登下校)について
登校の際には、大雨や河川の増水の可能性もありますので、安全第一で、気を付けて登校してください。
広島のお好み焼きをおいしくいただきました。全員完食です!
マツダミュージアムの見学が終わり、今からホテルへ移動です。
【修学旅行】出発式
なんとか雨が降らない状態での出発式でした。
今日、明日の2日間の修学旅行が始まりました。
4校で修学旅行に行きます。他校の友達とも友情を深め、楽しい思い出を作ってください。
元気な姿で帰ってくることを祈っています。