英語で話そう
2021年3月16日 13時44分6年生の外国語の授業です。
ちょうど英語の寸劇をしていました。
簡単な掛け合いですが、一生懸命頑張っていました。
まず、出演者が英語で会話をします。
そのあと、聞き手がどんな内容の会話だったのか当てるというクイズです。
やはり語学の学習は「話すこと」が大切ですね。
もちろん「聞く」こともですが。
松山市立 立岩小学校
〒799-2419 愛媛県松山市猿川原 甲49番地
(TEL) 089-996-0221 (FAX) 089-996-0233
『みんなうちの子 活力のある子』
【貫之山の満開のツツジ R7.4/29撮影】
6年生の外国語の授業です。
ちょうど英語の寸劇をしていました。
簡単な掛け合いですが、一生懸命頑張っていました。
まず、出演者が英語で会話をします。
そのあと、聞き手がどんな内容の会話だったのか当てるというクイズです。
やはり語学の学習は「話すこと」が大切ですね。
もちろん「聞く」こともですが。