クラフト工作
2020年10月3日 13時02分午後からは、クラフト工作です。
手作りのキーホルダーを作ります。
これが見本です。
完成作品をお楽しみに❗
〈展望を楽しんだで賞〉
じっくりと景色を楽しんだことでしょう。
〈超速かったで賞〉
少し及ばなかったけれど、いいチームワークでした。
〈優勝〉
回り方を工夫したようです。おめでとう!
今日の集いの時間は、運動会の応援練習です。
立岩小学校では、全員が応援団です。
ですから、一人一人がプレイヤー兼サポーターなのです。
気合は入っているのですが、振り付けはまだ少しまとまっていないようです。
でも、しっかりと声は出ています。
これからドンドンよくなっていくでしょう。
本番ではどんなパフォーマンスを見せてくれるでしょうか。
楽しみです。
1,2年生も書写の授業です。
低学年は、主に硬筆を頑張っています。
なぞり書きから始めて、マス目のついた練習帳に書き込んでいきます。
さて今年度から、新しく「水書」が取り入れられました。
水を付けた小筆で、速乾性のシートに字を書いていきます。
高学年で行う毛筆に向けての準備といったところでしょうか。
「水書」の紹介は、また次回。