みんなうちの子100㊗

2024年10月4日 14時15分

【応援練習】運動会練習を通して気持ちを一つに

昼休みやたけのこ学習の時間に運動会練習をしています。

<昼休み>

女子を中心にダンス練習をしていました。

IMG_5431 IMG_5434

退場の仕方も工夫しています。

IMG_5433 IMG_5432

<たけのこ学習の時間>

赤組・白組が多目的ホールと体育館に分かれて、初めての応援練習をしました。

IMG_5439 IMG_5438 IMG_5440

どちらも応援団長さんを中心に下学年に応援の流れを教えました。

IMG_5442 IMG_5446 IMG_5444

みんなうちの子99

2024年10月3日 18時53分

【教科訪問】

松山市教育委員会から2名、松山市教育研修センターから1名の方に授業の様子を見ていただきました。

<1・2年>みんなでかんがえ、みんなでかいけつ!(学級活動)

みんなでなかなか遊べないことから、学級会で全員遊びのことを話し合いました。

IMG_0466 IMG_0461 IMG_0478

<3・4年>たまちゃん、大すき(道徳)

ちびまるこちゃんのお話から、「まるちゃん」「たまちゃん」のすれ違いを考え、互いに理解するにはどうしたらよいか、友達を大切にしようとする心情を高めました。

IMG_0468 IMG_0482 IMG_0473

<5・6年>心のレシーブ(道徳)

決めつけた見方にとらわれることなく、友達のがんばりやよさを認め合い、友情を育み協力しようとする心情を育てました。

IMG_1149 IMG_1154 IMG_4691

みんなうちの子98

2024年10月2日 17時05分

【読み聞かせ】

渡部先生と井上先生にお世話になり、読み聞かせをしていただきました。

4~6年生は、「ツバメのたび」「すばこ」の鳥に関する本でした。

IMG_1141 IMG_1137 IMG_5408

1~3年生は、「パンどろぼうとりんごかめん」「おいもだいさくせん」「おつきさまのパンケーキ」といったおいしそうなタイトルのお話でした。

IMG_5412 IMG_5413 IMG_5420

お話の内容は、ご家庭で子どもたちに聞いてみてください。

みんなお話の世界に引き込まれていました。

図書館の掲示物も充実しています。渡部先生、ありがとうございます。

IMG_5423 IMG_5424

IMG_5427 IMG_5428

みんなうちの子97

2024年10月1日 13時12分

【稲刈り】地域も学校も実りの秋

地域の西原さん、渡部さんにお世話になり、3~6年生で稲刈りを実施しました。

IMG_4615 IMG_4618

西原さんから、4~5本ずつの苗を植えたところが20本ぐらいの稲になっていることに注目するようにお話がありました。今年は暑さのせいで、わらの部分は大きくなりましたが、米があまり実っていないそうです。

IMG_4620 IMG_4643

しかし、子どもたちは稲穂の重みを感じながら、鎌を使って収穫しました。

IMG_4625 IMG_4627

IMG_5360 IMG_5352

西原さんから、収穫したものを藁や紐を使って縛る方法も教えていただきました。

IMG_4645 IMG_4647

稲木に天日干しをしました。

IMG_4655 IMG_4657

今日勉強したことは、地域の方から直接教わり、体験することで多くの学びがありました。

IMG_5397

本日は、ありがとうございました。

IMG_5364 IMG_5394

1・2年生は、田んぼで虫取りをしました。

みんなうちの子96

2024年9月30日 10時40分

【運動会練習】徒競走

1校時に全校で徒競走の練習をしました。

IMG_5310 IMG_5313

立岩小学校は、走る前に子どもの名前を呼びます。

IMG_5315 IMG_5316

元気よく返事をしていました。

IMG_5314 IMG_5318

入退場の駆け足もきびきびしていました。やる気に満ち溢れています。

IMG_5319 IMG_5320

みんなうちの子95

2024年9月27日 16時50分

【運動会練習】バラエティ走

1校時に全校で借り人競走の練習をしました。

IMG_5300

校長先生とじゃんけんをし、カードを引いて指令された人を見付け、一緒にゴールします。

IMG_5304 IMG_5305

どんな人物と一緒に走るのでしょうか。

IMG_5307 IMG_5309

立岩っ子は大きな声で誘えるのでしょうか。

校長先生は、じゃんけんが強いので、じゃんけんの練習が必要?

IMG_5301 IMG_5302

朝は、少し涼しくなったので、練習がしやすくなりました。

みんなうちの子94

2024年9月26日 17時38分

【出前教室】俳句で遊ぼう

2・3校時に堀田優子先生とマルコボ・コムのキム・チャンヒさんと三瀬明子さんをお迎えして俳句教室を行いました。

IMG_4479 IMG_4482

堀田先生には、子規さんの大食らいエピソードをクイズ形式で紹介してもらいました。

IMG_4487 IMG_4505 IMG_4516

キム・チャンヒさんから、20面体のサイコロを使って楽しい言葉の組み合わせをしながらの俳句作りを教えていただきました。

IMG_4539 IMG_5270 IMG_5264

俳句作りの素質のある立岩っ子が、新しい言葉の組み合わせを心から楽しんでいました。

IMG_4490 IMG_5265 IMG_4563

このような機会を与えていただき、感謝してます。

野外宿泊活動6

2024年9月25日 10時49分

野外炊事

カレーとご飯を作っています。

美味しいのができますように。 

IMG_3522

IMG_3526

IMG_3525

IMG_3524

野外宿泊活動5

2024年9月25日 07時09分

昨日は、ぐっすり眠れました。

みんな元気に朝の集いをしています。

IMG_3515

IMG_3516

IMG_3519

IMG_3518

IMG_3520