立岩小学校入学式

2019年4月8日 18時33分

3月に7名が卒業しましたが、4月には4名の1年生が入学しました♪

今日は入学式。

少し緊張した表情で、1年生が体育館に入場しました。

姿勢正しくいすに座り、記念品を受け取るときも大きな声でお礼を言うことができた1年生。

  

立派な態度で入学式の臨んでいました。

 

2、3年生からかわいいチューリップの花をもらい、入学式を終えました。

  

2~6年生も自分の役割をしっかりと果たすことができました。

 

今後は、立岩っ子20人の力を合わせて「考える・がんばる・仲よく」をめざします!

新任式・始業式

2019年4月8日 18時19分

  

  

新任式では、立岩小学校に転任された2人の先生が自己紹介をしました。

その後、代表の4年生3名が、立岩小学校のよいところを3つ紹介しました。

また、2人の新たな立岩っ子が加わりました。

2人とも、どきどきしながら自己紹介を頑張りました。

 

始業式では、校長先生が仲よく過ごすこと、命を大切にすることをお話しになりました。

子どもたちはしっかりと話を聞くことができました。

学級担任の紹介もありました。

新たな気持ちで迎えた平成31年度。

立岩っ子全員で頑張っていくことを期待しています!

気持ちよく迎えられるように

2019年4月8日 18時15分

 

今日は入学式。

1年生を気持ちよく迎えられるように、登校後に掃除をしました。

入学式の準備を先週しましたが、

それでもしばらく掃除ができなかったので

隅々まできれいにしようとみんなで頑張りました!

1学期のスタート!

2019年4月8日 18時09分

  

平成31年度の1学期がスタートしました!

朝、登校中の立岩っ子は元気に学校に向かっていました。

バス通学の子どもたちも明るい表情で校舎に入っていきました。

久しぶりに会う友達もいたので、児童玄関先はにぎやかでした!

 

いよいよ明日からスタートです!

2019年4月7日 11時02分

  

 

立岩小学校のパンジーや桜は満開♪

鯉のぼりも暖かな風に乗って泳いでいます♪

いよいよ明日から1学期が始まります。

新入生を迎える準備も万端!

明日は、元気で明るい声が立岩小学校に響くことでしょう。

入学式準備!

2019年4月5日 13時16分

久しぶりに立岩っ子が学校にやってきました。

今日は、入学式の準備!

  

  

全体で説明を受けた後、新4、5、6年生が、会場の準備を頑張りました。

プランターの花の整備をしたり、床を拭いたりして会場を整えました。

  

その後、入学式のリハーサルを行い、あとは1年生を迎えるだけです。

卒業席も手伝ってくれたので、作業もはかどり、

入学式の練習もしっかり行うことができました。

入学式は4月8日(月)10時からです。

 

スクールバス試乗会

2019年4月4日 19時09分

  

今日は、スクールバスの試乗会。

バスを利用する1年生3人が「せせらぎ号」に乗りました!

バスの経路や停留所の様子などを確認しました。

立岩小学校での滞在は15分足らずでしたが、

穏やかな春の雰囲気を味わうことができました。

1年生の入学が楽しみです♪

同乗していただいた保護者の皆様、教育委員会の指導主事様、運転手さん

ありがとうございました。

  

立岩小の春

2019年4月2日 17時06分

新年度が始まりました!

春休みなので立岩小学校に子どもたちの姿はありませんが、

春がやってきています。

  

  

校庭や立岩川沿いの桜も満開が近づいてきています。

運動場には、保護者の方が立ててくださった鯉のぼりが元気よく泳いでいます!

始業式、入学式まであとわずかです。

離任式

2019年3月28日 16時53分

  

  

  

  

今日は離任式が行われました。

転任される2人の先生方へ、子どもたちが感謝の気持ちを表しました。

大好きな校長先生や学級担任の先生がかわっていくので、

子どもたちはとても寂しそうでした。

転任される先生方、これまでありがとうございました。

新しい学校でもお身体に気を付けて、ご活躍ください。

ご参加くださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

りんまんづくり!

2019年3月26日 10時51分

立岩っ子クラブで松山の伝統的な蒸し餅の菓子「りんまん」を作りました。

 

  

地域の方の協力も得ながら、色とりどりのりんまんを作りました。

卒業した子どもたちも楽しそうに活動していました。

自分たちで作ったりんまんは、とてもおいしかったようです♪