分散登校再開しました
2020年5月21日 13時42分今日は、1・4・6年生の登校日です。
久しぶりに顔を合わした子どもたちの元気で明るい声が校内に響いていました。
近くの公民館で飼われているやぎっ子は、今日もミエエ、ミエエと元気に鳴いています。
今日は、1・4・6年生の登校日です。
久しぶりに顔を合わした子どもたちの元気で明るい声が校内に響いていました。
近くの公民館で飼われているやぎっ子は、今日もミエエ、ミエエと元気に鳴いています。
天気の悪い日が数日続きましたが、今日は爽やかな天気です。
高縄山にかかっていた雲も今日はどこかへ行き、
学校から見える高縄山は頂上までくっきりです。
子どもたちの登校を今か今かと待ちわびているようです。
松山市教育委員会より、分散登校についてお知らせがありました。
前回ホームページに掲載しておりましたグループ分けの表に従いまして、21日(木)のAグループ(1年・4年・6年)から分散登校を再開いたします。
時間割です。
6年 国 算 社 前回の分も宿題をすませて持ってきて下さい。
のり・電卓をもってきてください。
4年 国 社 算 分度器、プリント未提出のものを持ってきて下さい。
1年 国 国 算
スクールバスは運行いたします。お子様に時刻表を持たせてありますのでご確認をよろしくお願いします。なお、6月のバスの希望表をお子様に持たせてください。
よろしくお願いします。
松山市教育委員会より、来週の分散登校についてお知らせがありました。本市において新しい感染の状況が確認され、調査が引き続き実施されるそうです。
そのため、ひとまず予定していました18日(月) 19日(火)の分散登校は中止といたします。
20日以降の対応については、改めて連絡があるそうです。
なお、登校日を中止する期間の延長に伴い、対象児童の預かりについては継続して実施いたします。月曜日は事前に申込書を配布することができませんので、当日の申し出により、受け入れをする予定です。よろしくお願いします。
来週からの分散登校の再開について、松山市より、
「現在、学校関係者の安全確認のための調査を関係機関で行っているため、
分散登校については、16日(土)中にお知らせします。」
と通知がありました。
※ 調査の事情によっては、連絡が遅れる場合があることもあるのでご了承ください。
アクセスが殺到し、前回同様ホームページが更新しにくい状態が予想されるため
まずはMacメールにてお知らせする予定です。
保護者の皆様には、何かとご心配をおかけしておりますが、
ご理解とご協力をいただきますよう、お願い申し上げます。
日頃より立岩小学校の教育活動にご協力賜りありがとうございます。
既に報道にあったとおり、松山市教育委員会より臨時休業中の登校日の中止について連絡がありましたのでお知らせします。
本市において新たな感染の状況が確認されたことから、5月14日(木)と5月15日(金)の分散登校日が中止となりました。
5月18日(月)以降の再設定につきましては感染状況を踏まえ、改めて松山市教育委員会から連絡があり次第お知らせいたします。
児童の預かりについては、継続して実施いたします。預かり日や時間の変更がある場合は、学校までご連絡をよろしくお願いいたします。
保護者の皆様には、何かとご心配をお掛けしておりますが、何卒ご理解いただきますよう、お願いいたします。
立岩小学校
チームTATEIWAは今日も心を一つにして
はりきって頑張っています。
今日は、2・3・5年生の登校日でした。
太陽に向かって咲くひまわりにも負けない明るい笑顔で
楽しい学校生活を満喫しました。
こんなに緑に囲まれた自然豊かな学校なのにグランドで草を
見付けることは難しいです。学校がいつ再開してもいいように校務員さんがきれいにしてくださっているからです。みんなが元気にグランドを駆け回る日を心待ちにしているようです。
校長先生の植えられた野菜も元気にすくすく育っています。
子どもたちに自分のすくすく育つ姿を見てもらいたくて、うずうずしているようでした。(野菜 談)
今日もまぶしいぐらいに光り輝く
「好きです 立岩」の文字です。
臨時休業中の分散登校がいよいよ今日から始まりました。
今日は、1・4・6年生が元気に登校です。久しぶりに子どもたちの明るい笑顔が学校に戻ってきました。「今まで会えなかった友達とおしゃべりできることがうれしい。」こんな声がたくさん聞こえてきました。
感染予防のために 登校とともに、健康チェックを行い、手の消毒を行っています。
また、教員は手作りのフェイスシールドを着用し、教室や手洗い場の消毒、机の配置等にも工夫しながら、予防に努めています。
明日は、2・3・5年生が登校する予定です。
今後も引き続き、マスクの着用や登校前の検温・体調のチェック、水分補給のためのお茶の用意をよろしくお願いします。
臨時休業期間(5月24日まで)の再延長により「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金」申請に係る臨時休業証明書を掲載いたします。
利用される方は、ダウンロードの上、ご使用ください。
臨時休業証明書 (2).pdf(5月24日まで)
臨時休業の延長に伴ないまして、児童預かりについても延長して行いますが、登校日を設定した上での預かりとなっており、対応できる教員が少ない状況です。
添付されている文書によく目を通していただき、これまで以上に極力学校での預かりは控えていただきますようお願いいたします。ご協力よろしくお願いします。