小中交流会(6年生)

2020年2月3日 17時21分

北条北中学校と交流会を行いました。

北条小、難波小、正岡小、浅海小、立岩小学校の6年生が

北条北中学校に集まり、

授業や部活の参観をしたり、中学校生活の説明を聞いたりしました。

授業参観では数学や英語など難しそうな学習内容に驚いていました。

校舎内は広く開放的で、掲示物にも興味津々でした。

「つながれ風早の輪」集会では、中学校生活について

1年生の生徒たちが教えてくれました。

しっかり聞いて、質問をしたりメモをしたりしていました。

最後は部活動の見学。

運動部や文化部の活動の様子をしっかりと見ていました。

入学後の自分の姿をイメージしていたようです。

2か月後には中学生になっている子どもたち。

中学校入学への期待が膨らむ交流会でした♪

 

昼休みの様子

2020年2月3日 17時14分

今日の昼休みは全校遊び。

子どもたちは外で元気よく遊んでいました。

朝の音楽♪

2020年2月3日 17時08分

今週から2月。早くも1か月が終わりました。

月曜日は朝の音楽で始まります。

今日もみんなが元気よく歌うことで、1週間がスタートしました♪

立岩地区防災訓練

2020年2月2日 11時09分

今日は、立岩地区の防災訓練を行いました。

大雨を想定して

各地区の集会所等や立岩小学校に避難する訓練を行いました。

松山市消防署北条支署の方によるお話や実習などもありました。

さらに、非常食の試食も行いました。

いざというときに、自分の命は自分で守ることができるよう

また、互いに助け合うことができるようにしていきたいと思います。

地域の皆様、消防署の方々、ご協力ありがとうございました。

立岩地区防災訓練準備

2020年2月1日 17時32分

立岩地区の防災士の方が集まって、明日行われる防災訓練の準備を行いました。

明日の午前中、大雨想定で立岩地区防災訓練が行われます。ご協力をお願いいたします。

花を育てましょう!

2020年1月31日 12時11分

1、2年生が、先日プランターに植えたパンジーの世話をしていました。

大きく育つように、肥料を入れたり花を摘んだりしました。

1、2年生の子どもたちが頑張りました!

図書スペースで新たな企画が…

2020年1月31日 12時06分

図書スペースに新たな掲示がありました。

それは「読書のたび」

読んだ本の番号と本の名前を書いて

すべての旅が終わったらメダルがもらえます!

子どもたちが

いろいろな種類の本に親しむことができるように工夫されています。

「読書のたび」を子どもたちが楽しむことを期待しています。

朝の音楽♪

2020年1月31日 12時04分

今朝も全員が元気に登校しました!

歌声が校内に響いていました。

一日入学④(なかよし集会)

2020年1月30日 17時55分

なかよし集会では、入学する子どもたちが元気に入場!

その後、名前や好きなものをインタビュー。

みんな元気に答えていました。

その後、ゲーム(じゃんけん列車)で親睦を深めました。

最後は、読み聞かせをしたり、歌を歌ったりして集会を終えました。

来年入学する子どもたちが、少しでも立岩小学校に慣れてくれたらいいなと思いながら

みんなでなかよく集会を行いました。

来年度の4月が楽しみです

一日入学③(掃除も頑張りました!)

2020年1月30日 17時52分

昼休みはみんなで仲よく遊びました。

その後の掃除も頑張りました!

5年生が、優しく掃除の仕方を教えていました。

来年度入学する子どもたちが床を拭いて、学校をきれいにしてくれました!