タブレットパソコンを使って

2020年1月22日 12時25分

1、2年生がタブレットパソコンを使って

学校の様子を撮影していました。

教室や施設、生き物などの写真を撮って、

それを1日入学のときに新1年生に見せて、学校の紹介をする予定です。

スマイルタイム(^_^)

2020年1月21日 15時47分

今日のスマイルタイムは、給食のグループでゲームをしました。

ゲームは「かぶっちゃダメよ」です。

お題に対する答えが重ならないように、各グループで話合いをし、

他の班の解答と重複していなければポイントが与えられます。

考えすぎると、かえって他のグループと答えが重なってしまうこともあり

なかなかスリリングな話合いとなりました。

結果は5班の勝利!

ゲームを通してさらに親睦が深まりました

持久走大会に向けてⅢ

2020年1月21日 15時41分

業間の持久走の様子です。

天気がよく比較的暖かだったので、気持ちよく走ることができました。

いよいよ明後日が校内持久走大会。

天気が心配ですが、体調を整えて頑張ってほしいと思います。

すごろくで遊ぼう!

2020年1月20日 19時26分

1、2年生がすごろくを自分たちで作って遊びました。

それぞれ工夫をしていて、みんなで楽しむことができました♪

パンジーを植える準備

2020年1月20日 19時23分

3、4年生がパンジーを植える準備をしています。

卒業式や入学式で飾るパンジーの苗を植え替えるために、

プランターの準備をしました。

花を植えるための土をしっかりと入れ終えたので、

あとは苗を植えるだけです。

版画作り

2020年1月20日 19時20分

5、6年生の図画工作科では、版画に取り組んでいます。

まだ始めの段階なので、今日は下絵をかきました。

出来映えの白黒のバランスを考えながら、熱心に下絵をかき上げていました。

俳句集会

2020年1月17日 16時10分

今日は俳句集会を行いました。

比較的暖かい日が続いていましたが、今日は1月らしい寒い日でした。

その寒さを表現するような俳句をつくることができたでしょうか…。

音楽の授業(5・6年)

2020年1月17日 16時00分

音楽室からリコーダーの音が聞こえてきたのでのぞいてみると…。

5、6年生が「風を切って」の演奏をしていました。

リズムや速さを変えながら、リコーダーに取り組んでいました。

持久走大会に向けてⅡ

2020年1月17日 15時50分

業間の持久走の様子です。体力つくりで続けてきた持久走。

いよいよ来週、持久走大会を迎えます。

これまでの積み重ねが成果としてあらわれることを期待しています。

 

朝の音楽

2020年1月17日 15時35分

朝の音楽の様子です。

来月の学習発表会で披露する歌を練習しました。

新年を迎え、新たな気持ちで歌に取り組んでいます。