本のポップ
2019年12月17日 16時52分図書スペースに
5年生が国語科の授業で取り組んだポップが掲示されていました。
本の紹介をすることでみんなが興味をもってくれるのでは、という思いで作りました。
借りられている本もあったので、ポップの効果もあったのでしょう。
来年の干支のねずみに関する本も紹介されていました。
冬休みにおすすめの本を借りて読む立岩っ子が増えることを期待しています!
図書スペースに
5年生が国語科の授業で取り組んだポップが掲示されていました。
本の紹介をすることでみんなが興味をもってくれるのでは、という思いで作りました。
借りられている本もあったので、ポップの効果もあったのでしょう。
来年の干支のねずみに関する本も紹介されていました。
冬休みにおすすめの本を借りて読む立岩っ子が増えることを期待しています!
今日はシェイクアウトえひめの日。
地震を想定した避難訓練を行いました。
緊急地震速報が出た際に、素早く避難行動をとることができました。
どんなときでも、どんな場所でも
自分の命を守る姿勢をとることができるように
今後も訓練を重ねていきたいと思います。
今日は三角畑でジャガイモの種芋を植えました。
まず、種芋を等間隔に畝の中に入れていきます。
次に、ジャガイモとジャガイモの間に肥料を入れます。
さらに土をかぶせ、最後はマルチをかけます。
3月20日頃までマルチをかけたまま、ジャガイモの芽が出るのを待ちます。
それまでは三角畑を見守っておきます。
畑のお世話、種芋の植え方のご指導をしていただいた地域の方々、
ありがとうございました。
持久走大会に向けて、今日は試走を行いました。
今日も、しっかり準備運動をした後、説明を聞いていざスタート!
低学年からコースを走りました。
高学年の声援を受けて最後まで走り切りました。
次は、高学年。距離が長いので、自分のペースで走りきることがより大事になります。
高学年は学校の外のコースを走るので、
それが見えるところで低学年はエールを送っていました。
全員無事ゴールをしましたが、
試走とは言え全力で走ったので、かなり体力は消耗していました。
本番での走りも期待できそうです。
書写の毛筆の様子です。
筆遣いに気を付けながら丁寧に文字を書こうと、一生懸命取り組みました。
年明けには書き初め大会があります。
筆の扱いに慣れて、よい作品を残すことができるように
冬休みにも頑張ってほしいと思います。
本日は、PTA役員会を行いました。
ご参加いただいた皆様お世話になりました。
役員会の後、人権・同和教育に関するDVD
「あなたに伝えたいこと」の視聴を行いました。
同和問題とインターネットの問題が関連していて
大変考えさせられる内容でした。
遅くまで熱心にご参加くださった保護者の皆様、
ありがとうございました。
改めて、人権・同和教育推進へのご協力をお願いいたします。
松山税務署の方をお招きして租税教室を行いました。
税金が使われている公共の建物や消費税や所得税、法人税なので税の種類などを学びました。
税金によって私たちみんなの暮らしが支えられていることを理解することができました。
また、子どもたちのために多くの税金が活用されていることも知りました。
社会科で学習した生活と政治に関連させながら、
正しく税について理解し、さらに関心をもってほしいと思います。
寒い朝でしたが、
今日は20名全員がそろって元気な歌声を響かせていました。
低学年も持久走のコースを走りました。
1年生にとっては初めてのコースなので
なかなか大変だったようです。
練習ではありますが、
自分の力を出し切って最後まで走ることができました。
長縄跳びに挑戦しています。
少しずつ回数も増えてきました♪