版画作りⅡ

2020年1月27日 11時13分

高学年が、図画工作科で版画作りを行っています。

そろそろした絵が完成して、掘る作業に入りそうです。

朝の音楽

2020年1月27日 11時08分

今日は、とても雨風の強い朝を迎えました。

それでも子どもたちは元気です。

多目的ホールで今月の歌や卒業式に向けた歌の練習をしました。

気持ちを一つにして歌っていました♬

校内持久走大会

2020年1月24日 13時22分

校内持久走大会を行いました。

昨日は雨で順延となりましたが、今日は何とか実施することができました。

開会式では、校長先生のお話を聞き、児童代表による選手宣誓を行いました。

その後、準備体操をして、1~3年生の下学年からスタートしました。

校内を大きく2周してみんながゴールテープを切ることができました。

次に、上学年の4~6年生がスタートしました。

校外を大きく1周するコース。最後には坂道もあり、なかなか大変な道のりです。

4~6年生も全員最後まで走りきることができました。

閉会式で表彰を行い、児童代表の挨拶で持久走大会の幕が閉じました。

全員が完走し、多くの子どもたちが自己ベストを出すことができたので、

最後まで「がんばる」立岩っ子が育っていることがよく分かりました。

大会後は、保護者の皆様からご褒美をいただきました。

保護者、地域の皆様には、

平日にも関わらず、お忙しい中、応援、見守り等でご協力いただきありがとうございました。

 

新年を迎えた図書スペース

2020年1月24日 13時18分

新しい年を迎え、図書スペースも新たになりました。

お正月や干支にちなんだ本が、展示されていました。

新しく購入した本もありました。

図書委員会の子どもたちのおすすめの本も紹介され、

新しい年を迎えた図書スペースは、

読書をしたくなる空間になっています。

朝の音楽

2020年1月24日 13時15分

今朝は大変暖かい朝を迎えましたので、声もよく出ていました。

20人の元気な声を聴くことができました。

 

 

本日の持久走大会について

2020年1月24日 08時14分

順延していた持久走大会ですが、本日24日、予定通り実施いたします。

応援、見守り等、ご協力をお願いいたします。

持久走大会について

2020年1月23日 17時30分

1月23日(木)実施予定の持久走大会は明日に順延です。

24日(金)は、予定通り実施いたします。

1~3年生のスタートは10時33分、

4~6年生のスタートは10時50分の予定です。

子どもたちの見守り、応援等、ご協力をお願いいたします。

なお、天気が急変して予定が変更になった場合は、

MAC、HPでお知らせいたします。

校内書き初め会の作品掲示

2020年1月22日 18時19分

多目的ホールに校内書き初め大会の作品を掲示しました。

大きな紙に堂々と書けているので力強さを感じます。

1年生から6年生までの20人の作品が多目的ホールに掲示されていますので、

来校時にご覧ください。

来月の参観日のときも掲示をしています。

たけのこ学習

2020年1月22日 18時16分

3学期もたけのこ学習に励んでいます。

今日は「計算」だったので、算数科の問題に取り組んでいました。

これまで学習したことを振り返りながら、プリントを使って復習しました。

持久走大会延期

2020年1月22日 12時33分

1月23日(木)に予定していた持久走大会は、

雨天が予想されるため翌日24日(金)に延期しました。

ただし、24日もあまりよい天気ではないようです。

24日以降の対応については、改めてMAC・HPでお知らせいたします。

ご了承ください。