バケツ稲の栽培
2019年6月27日 18時29分5・6年生はバケツ稲の栽培をしています。
芽が出てきたので、稲の様子を観察しました。
これからも成長の様子を観察しながら、バケツ稲を育てていきます。
5・6年生はバケツ稲の栽培をしています。
芽が出てきたので、稲の様子を観察しました。
これからも成長の様子を観察しながら、バケツ稲を育てていきます。
今日は体育館で全校遊びをしました。
ドッジボールをするために、まずはチーム分けのじゃんけん。
ソフトバレーボールを使っているので、低学年も楽しく遊ぶことができました♪
今日も、みんなでおいしく給食をいただきました。
給食の時間でも、それぞれの役割をしっかり果たしています。
雨で一日がスタートしました。
こんな日は、本を読んで落ち着いて過ごすのが一番です。
梅雨に入り、図書スペースの掲示物とようやくマッチするようになりました。
アジサイの花が確実に増えてきています。
雨の日が増えると、本を読む機会も多くなりそうです。
6年生の朝の会の様子。
詩を朗読したり、今日の目標を外に向けて大きな声で発表したり。
朝から気合いが入っています。
学習では、社会科で3人の武将につて調べました。
徳川家康や織田信長について図書スペースで調べました。
算数科では分数のわり算の計算の復習をしました。
難しい計算に頭を悩ませていましたが、頑張って解くことができました!
大三島少年自然の家での宿泊活動が近づいています。
活動内容の確認やラジオ体操の練習などをしていました。
写真の一コマは、キャンプファイヤーでの出し物の練習の様子です。
多目的ホールで、立岩小学校の紹介をしたり、クイズを出したりしていました。
当日がよい天気でありますように…。
今朝も元気な子どもたちの歌声でスタートしました♪
天気は曇り空でしたが、校舎の中はからっとした晴天☀という感じでした。
今日は気温が高く天気もよかったので、絶好の水泳日和。
クロールや平泳ぎの練習に取り組みました。
少しずつ、上手に泳ぐことができるようになっています。
1、2年生が育てている夏野菜がすくすく育っています。
キュウリやナスなどが収穫できるようになりました。
これからどんどん実を付けていくので、収穫が楽しみです♪
高学年の図画工作科では、電動糸のこを使って
パズルを作っています。
糸のこを使うのは始めてなので、
ボランティアの方にも支援していただきながら
慎重に板を切っていました。
計画通り、上手に切ることができました♪