授業風景(5、6年生)
2019年6月24日 16時38分6年生は、分数÷分数の計算の学習でした。
間違えやすい計算ですが、丁寧に正しく計算できていました。
5年生は、直前に迫った少年自然の家についての確認をしていました。
係の仕事や、役割分担にも進んで立候補していました。
充実した宿泊研修にしましょう。
6年生は、分数÷分数の計算の学習でした。
間違えやすい計算ですが、丁寧に正しく計算できていました。
5年生は、直前に迫った少年自然の家についての確認をしていました。
係の仕事や、役割分担にも進んで立候補していました。
充実した宿泊研修にしましょう。
4年生は、先週「水の学習」で浄水場やダムを訪問しました。
そこで学んだことを新聞にまとめます。
今日は、記事の内容や載せる写真を大まかに選ぶ作業でした。
パソコンも上手に使っています。
どんな新聞が仕上がるでしょうか。
本日より、立岩小学校に成育ボランティアの先生が来てくださることになりました。
主に月曜日の午前中に、いろいろな活動に関わってくださいます。
写真ではお一人ですが、お二人の方がいらっしゃいます。
全校みんなで、「よろしくお願いします。」とご挨拶しました。
北条ブロックのPTAディスコン大会が
北条北中学校で行われました。
立岩小学校からは、児童も含めて12名が参加しました。
攻防があったので白熱した戦いになりましたが、
北条ブロックの各学校のPTAと楽しく交流することができました。
参加してくださった会員の皆様、ありがとうございました。
今日は蒸し暑い一日だったので、
放課後の水泳練習を気持ちよく行うことができました。
自分の目的をもって練習を頑張りました。
これから少しずつ練習が厳しくなってきますが、子どもたちの頑張りに期待しています。
6年生は、午後に北条小学校を訪れました。
目的は、北条地区での交流授業です。
北条小、浅海小、難波小、正岡小、立岩小の5校でソフトバレーボールを行いました。
少し緊張気味のスタートではありましたが、
修学旅行で知り合った友達もいたので、少しずつ打ち解けてきました。
ソフトバレーボールを通して、他校の友達と親睦を深めることができました。
賞状を交換して話しかけている場面も見られました。
全体で賞状(優勝)を受け取ったり、
みんなの前で感想を言ったりする立岩っ子の姿も見られました。
6年生にとって大変有意義な時間を過ごすことができました。
北条小、浅海小、正岡小、難波小の皆様、
一緒に活動していただき、ありがとうございました。
4年生は社会科で「くらしをささえる水」について学習しています。
今日は、浅海小、難波小、正岡小の4校合同で
市之井手浄水場、石手川ダム、黒瀬ダムを見学しました。
まず、市之井手浄水場を見学しました。
水がきれいになっていく様子を確認したり、
管理棟で浄水施設を操作する様子を見たりすることができました。
水をきれいにするために工夫をしていることがよく分かりました。
次に、水道資料館に行きました。
資料館では、いろいろな体験をしたり、情報を収集したりしました。
浄水場を後にして、今度は石手川ダムを見学しました。
石手川ダムでは、管理棟の様子やダムの内部を見ることができました。
メモをしっかりとり、ダムの仕組みや役割を理解していました。
この後は、楽しい昼食♪
おいしいお弁当をいただきました。
最後は西条市にある黒瀬ダムを見ました。
黒瀬ダムは、ダム自体は石手川ダムより小さいのですが、
ダム湖が大きいので、子どもたちはびっくりしていました。
少し暑い日でしたが、晴天の下、見学できたのは何よりでした。
しっかり挨拶をしたり質問をしたりすることができました。
また、他の小学校の友達と交流することもできました。
大変有意義な校外学習となりました。
今日見学したことを基にして、発表資料をまとめていきたいと思います。
お忙しい中、対応してくださった浄水場、ダムの職員の皆様、
一緒に活動してくださった浅海小、難波小、正岡小の皆様、
ありがとうございました。
午後から、5、6年生による調理実習が行われました。
メニューは「野菜炒め」です。
それぞれの班で話し合って決めた材料で調理します。
材料を一口サイズに切り、いためていきます。なかなか手慣れたものです。
塩やこしょうで、上手に味を調えていました。
これが名シェフたちの力作です。
まずは、「野菜たっぷり、塩分控えめヘルシーいため」です。野菜のうまみが堪能できる一品です。
こちらは、「ごろごろベーコンとタマネギのボリュームいため」です。タマネギの甘みが最高な一品です。
どちらも、甲乙付けがたく、三つ星です。ごちそうさま。
ぜひ、家でも腕前を発揮してください。
初夏の爽やかな青空の下、全校水泳でした。
気温、水温ともわずかですが上昇したため、気持ちのよい水泳授業となりました。
高学年の児童は、総体に向けての練習も頑張っています。
よい天気が続いてくれるよう願っています。
通学指導の日。
いつも地域の方や保護者の皆様に協力をしていただいています。
安全な登校のために見守っていただき、ありがとうございます。