客観的に

2021年7月5日 15時39分

4年生の国語の授業です。

ですが、あまり見たことのない光景です。

1人が教科書を読み、もう一人がタブレットで撮影しています。

なるほどこうすれば、自分の本読みの音量や抑揚など客観的に知ることができますね。

タブレットを情報端末としてではなく、こういった使い方もありですね。

児童が、一人一人ビデオカメラを持っているのと同じですから。

二人とも撮影が終わったら、早速自分の映像を確認です。

これで物語の朗読など、上達するかもしれませんね。

後ろでは、3年生が静かに教科書の内容をまとめていました。

気分は

2021年7月5日 13時55分

午後からは、1学期末の通学班会が開かれました。

立岩小学校は、現在3つの班があります。

その班ごとに、別々の教室で行いました。

どの班でも、積極的に挙手して発表できていました。

1学期の反省をしたり、2学期の目標について考えたりしました。

夏休みのラジオ体操はするのかな?

高学年の児童は、司会や書記をがんばっていました。

それにしても通学班会をすると、もう気分は夏休みでしょうか?

ぼそっと

2021年7月5日 13時18分

水泳の興奮が冷めませんが、4時間目は書写です。

1、2年生が水書に挑戦しています。

まだ慣れないので、水をつけすぎたり、カップをひっくり返したり。

でも、集中してがんばっていますね。

姿勢もよくなっていますよ。

筆使いも上手になってきたようです。

 

ところがふいに、誰かが下を向いたままぼそっと、

「先生、今日の給食知っとる?」

こっちもぼそッと、

「もしかして、カレー?」

続けてぼそっと、

「ほうよ。」

さらにぼそっと、

「カレー好きな人?」

あれっ、集中していたんじゃ?

 

 

 

日々楽しんでます

2021年7月5日 13時02分

1、2年生の水泳です。

小プールで水慣れを頑張っていました。

まずは、小さめサイズのビート板を持ってバタ足の練習です。

なかなか進みませんが、今はこれで十分

次は、輪くぐりに挑戦!

しっかりと水に顔を付けてくぐっていきます。

最後は、カニ歩きで競争です。

なかなか器用に横歩きしていますね。

終始笑顔で、本当に楽しそうでした。

日々進化してます

2021年7月5日 12時40分

3時間目は、全校水泳の授業でした。

今日も、各自の目標に向かって頑張っています。

 

クロールにも、いくつか関門があるのですが、まずバタ足です。

膝を曲げて動かすと、水を上手に蹴ることができないので前に進みません。

もう一つは、息継ぎです。

クロールの場合、息継ぎは顔を横に向けて行いますが、どうしても上体を水中から上げて呼吸をしようとします。

そうすると、アルキメデスの原理に従って体は沈んでしまいます。

でもここ数時間の授業ですが、中学年のみんなはかなり上達しています。

どんどん次のステップに進んでいるようで、見ていて安心しました。

 

上級生は水しぶきを上げて、なかなかのスピードで泳いでいます。

迫力ある泳ぎで自己新を出していました。

今日は蒸し暑かったから、気持ちよかったね。

海は広いな

2021年7月2日 19時29分

1、2年生の音楽の授業です。

「海は広いな大きいな」の曲に合わせて身体表現です。

先生が用意してくれたスカーフを使って、曲を表現しています。

ゆったりと動かしながら、波をイメージしているのでしょうか。

自然と表情も穏やかになってきましたよ。

こういう音楽の授業もいいものです。

除草作業

2021年7月1日 14時58分

5時間目に、高学年の児童が畑の除草作業を行いました。

春に植えたサツマイモの周りは、雑草だらけになっています。

みんな、「さあ、やるぞ。」と意気込んでいます。

でも、エンジンがかかり始めた矢先に、無情の雨

撤収を余儀なくされました。

またの機会を待つとしましょう。

選書会

2021年7月1日 14時36分

今日の午後、掃除と「たけのこ」の時間を使って「選書会」が開かれました。

これは、地元の書店のご好意によりお借りした新刊本から、児童自ら読んでみたい本を選ぶ、といった会です。

200冊以上の本の中から、一人一人がベスト3程度の本を選んで投票します。

得票率が高かった本は実際に購入するかもしれません。

限られた時間なので、最初から最後まで読んでいては会が終わってしまいます。

始めの部分を読んで判断しないといけません。

児童は次々と、興味のわいた本を手に取っていきます。

黙々と読んでいます。

すごい集中です。

普段から読書の習慣がついている立岩っ子ならではでしょう。

最後に、この会を開いてくださった司書の先生のお話を聞いて、会は終了です。

さて、1位の本は何でしょう?

 

プール日和

2021年6月30日 14時20分

5時間目は、全校で水泳の授業でした。

高学年は泳力に応じていくつかの班に分かれ、クロールの練習です。

バタ足や息継ぎ、スピードアップなど自分の課題をもって練習しています。

今日は日差しも強く、少し蒸し暑いのでみんな朝から水泳を楽しみにしていました。

何しろ登校中から、ウキウキでした。

「先生、今日はプールよね!」と水泳バッグを大事そうに抱えていたものね。

 

もちろん低学年の児童も頑張っています。

バタ足の後のお楽しみタイムは、「水中鬼ごっこ」

満面の笑顔で追いつ追われつ楽しんでいます。

そうそう、写真から歓声が聞こえてきませんか?

指揮者になって

2021年6月30日 13時56分

3、4年生の音楽の授業です。

何やら音楽に合わせて腕を振っています。

何拍子の曲かについて学習しているのです。

曲のリズムに合わせて体を動かすことで、それを体感しています。

 

今度は、もっと動きを大きくしてみようということで、立ってやってみることにしました。

拍子とリズムを体全体を使って表現できています。

ぴったり合っていますね。

さながら指揮者のようですよ。