信頼される子183(383)

2024年3月11日 10時50分
今日は、6年生に感謝を伝える「6年生を送る会」がありました。
1年生から5年生までが、出し物やプレゼントを一生懸命準備していました。
頭を使ったゲームあり、身体を使った対決あり。
笑いがあふれた時間でした。
IMG_9732 IMG_9736 IMG_9753 IMG_9757 
IMG_9762 IMG_9773 IMG_9772 IMG_9775
人数が少ない分、人間関係が密です。
一人ひとり、6年生と様々な思い出があります。
今日をスタートに、感謝を込めて残り少ない日々を過ごしていきたいと思います。

信頼される子182(382)

2024年3月8日 08時51分
群読コンクールでグランプリをいただいた賞状を、コンクールの実行委員長さんが、立岩小に届けてくださいました。

市民会館でも表彰をしていただきましたが、学校での第二弾です。
賞状を受け取りたいという実行委員の子どもたちの中から、代表者を選び、全校児童の前で表彰をしていただきました。
さらに、素敵なコメントもいただき、子どもたちは、大満足でした。
IMG_5988 IMG_6000 IMG_6009
また、賞状を受け取りたいと希望していた子どもが複数人いたことを話し、表彰のお願いをしたところ、委員長さんが快く引き受けてくださり、プチ表彰式を校長室でも行いました。
IMG_6029 IMG_6019
滅多に経験できないことが経験でき、子どもたちは、大喜びでした。
このような経験が、次への目標の一歩につながるのだと思います。
小さな学校ならではの経験です。

本当にありがとうございました。



信頼される子181(381)

2024年3月7日 09時23分
久しぶりの日差しがまぶしく、春を感じます。

子どもたちは、学年末のまとめを頑張っています。

低学年は、国語のテストをしていました。
1年生は、テストにも慣れ、4月と比べるとたくましくなっています。
新1年生が入学してくることを心待ちにしています。
IMG_9709
中学年は、6年生を送る会の準備です。
6年生への感謝の気持ちを形にしていました。
内容は、ひみつ!だそうです。
IMG_9710 IMG_9713 IMG_9717
高学年は、保健の学習です。
薬物について、考えを発表していました。
IMG_9721
まとめをしっかりと行い、次へのステップの準備です。



信頼される子180(380)

2024年3月6日 08時53分
読書にいそしむ子どもたち。
自分のお好みの本をどんどん読んでいます。
それも大切なこと。
また、子どもたちの視野を広げるためには、触れることが少ないジャンルの本に目を向けさせることも大切です。
図書館では、図書館支援員さんを中心に図書委員会の子どもたちと話し合い、いろいろなジャンルの本に触れる取組をしていました。

「読初<どくしょ>」と名付け、「どのような本がはいっているのだろう。」とわくわくする、福袋感覚の貸出をしています。
袋の中に2冊本を入れています。
袋には、その本のメッセージが書かれており、選ぶヒントになっています。
借りて袋を開けて、本とご対面です。

子どもたちが興味をもつ工夫!
大人気のようで、新しい世界が広がっています。
本に親しむ子どもたちです。
IMG_9689 IMG_9690 IMG_9692 IMG_9691

信頼される子179(379)

2024年3月5日 09時03分
雨の朝。
柔らかな春の雨です。

子どもたちは、少し疲れ気味です。

低学年は、国語の学習です。
1年生が、黙々と書写をしている間に、2年生は、物語文の読み取りをしていました。
複式の学習にもすっかり慣れています。
IMG_9666 IMG_9667
中学年も国語の学習です。
音読の練習です。
どのように工夫して音読すればいいか、作戦を立てながら練習をしていました。
IMG_9675 IMG_9676
5年生は、外国語です。
ALTと一緒に、わが町自慢の原稿づくりをしていました。
IMG_9680 IMG_9684
6年生は、卒業に向けてのプロジェクトです。
立岩小は、卒業アルバムが手作りです。
アルバムに入れたい写真を相談していました。
完成が楽しみです。
IMG_9683

信頼される子178(378)

2024年3月4日 09時50分
月曜日、落ち着いたスタートです。

どの学級も、学年末に向けての復習をしたり、作品づくりをしたりしていました。
来年度に向けて、スムーズにスタートできるように、まとめの時期です。
また、卒業式や6年生を送る会への準備も始まっています。
IMG_9654 IMG_9660 IMG_9659 IMG_9664 
IMG_9663

信頼される子177(377)

2024年3月1日 09時30分
今日は、延期になっていた遠足です。
スライド1
校区内をオリエンテーリンクです。
お弁当を食べる公園では、子どもたちが来るということで掃除等も考えてくださったとか。
本当にありがたい限りです。
各グループで協力し、無事ゴールすることができました。
スライド2
お昼は美味しいお弁当を食べて、たくさん遊びました。
なわとびやおにごっこ等、しっかりと体を動かしていましたよ。

スライド3

子どもたちは、グループで遠足を満喫しました。

信頼される子176(376)

2024年2月29日 08時57分
本日、遠足の予定でしたが、雨により延期をしました。
そのため、今日は、お弁当です。
いつもの給食も楽しみですが、たまにあるお弁当も楽しみです。
子どもたちは、各学級で、お弁当を食べました。
おいしそうなお弁当ばかりで、子どもたちは、笑顔で食べていました。
IMG_9651 IMG_9648 IMG_9649

信頼される子175(375)

2024年2月28日 10時13分
週末に、遠足を予定しています。
子どもたちは、三つのグループに分かれて、校区内をクイズを解きながら回っていきます。
今日は、グループ名を決めたり、班長・副班長を決めたりしました。
校区内とは言え、立岩は広い地域です。
地元の子どもたちも自分が住んでいる場所しか知らないことが多いと思います。
バス通学の子どもは、なおさらです。
遠足で、知らない校区の秘密が発見できるかもしれません。
遠足を心待ちにしている子どもたちです。
IMG_9636 IMG_9637 IMG_9641 IMG_9640
IMG_9643 IMG_9644 IMG_9645

信頼される子174(374)

2024年2月27日 10時18分
給食感謝集会を行いました。
調理員さんには、以前に感謝の気持ちを込めて、カレンダーをプレゼントしました。
集会では、立岩小の好きな給食メニューや食材についての説明がありました。
子どもたちが好きなメニューは、カレーでしたが、副菜についてはサラダ系が多く、野菜がメインのメニューが多く選ばれていました。

いつもおいしくいただいている給食です。
「食べれば栄養、残せばごみに」
SDGsの視点も取り入れ、環境にも人にも優しく、給食をいただきたいと思います。
給食に携わってくださる全ての方に感謝して!
IMG_9626 IMG_9622