ようこそ

2021年4月26日 12時52分

ノックがします。

「どうぞ。」と答えると、かわいらしいお客さんです。

「学校探検にきました。」

ようこそいらっしゃい!

入るやいなや、いきなりの質問攻めです。

「好きな食べ物は何ですか?」「ラーメンです。」

「好きな犬の種類は何ですか?」「柴犬です。」

つぎは、「サインをください。」ということで全員にサインをしました。

イラストを入れると喜んでくれました。

また、みんな校長室のものに興味津々です。

「この写真はだれですか?」

最後にみんなで記念撮影です。

みんな本当に明るく元気です。

「また来ます。」

どうぞ、お待ちしています。

ツツジをバックに

2021年4月23日 16時24分

何年かぶりに貫之山のツツジが満開なので、卒業アルバム用の学級写真を

撮りに貫之山に登りました。

 

 

 

 

 

 

山の上からは、ツツジ越しに学校や海が見えます。登るのに汗をかきましたが

きれいな景色とさわやかな風が心地よく感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ツツジをバックにパチリ。

卒業の頃には今日のことも懐かしく感じるのでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

月とツツジ

2021年4月22日 17時34分

貫之山のツツジが、ほぼ満開になっています。

過去2年間は、花の状態が今一つでしたが今年は違うようです。

ピンク、白、そして所々赤の花が咲き誇っています。

残念ながら、つつじ祭りは中止になってしまいましたが、今年のツツジは見事です。

ふと見上げると、はるか上空に上弦の月が出ていました。

何か詩的な感じがしました。

月は小さいのですが、見えるでしょうか?

花のプレゼント

2021年4月22日 17時06分

今日の立岩っ子の様子です。

4~6年の児童は、多目的ホールでそれぞれの課題に取り組んでいます。

宿題のプリントや、文字のけいこをがんばっていました。

もちろん、無駄はおしゃべりはなく黙々と励んでいます。

またすぐ横が図書室なので、社会科で調べたいことなどはすぐ資料を手に取れます。

先生方も丁寧に押してくださっています。

 

1~3年生の児童はというと。

もう宿題は終わったので、折り紙をしていました。

花を作ったり、リングを作ったりして楽しんでいます。

じっと見ていると、「校長先生、このお花をあげるね。」とのこと。

 

後刻、できあがった花をちゃんと持ってきてくれました。

「ありがとう。」といったら、「どういたしまして。」とご挨拶

胸が温かくなりました。

歯を大切に

2021年4月22日 16時41分

1、2年生の図画工作の授業です。

ポスターにチャレンジしています。

テーマは、「はをたいせつにしよう」

みんな思い思いの図柄で塗りこんでいきます。

今日も、2年生は水彩絵の具、1年生はパステルです。

口の開け方がダイナミックで、アピール度は高そうです。

できあがったらまた見せてください。

 

筆は立てる

2021年4月22日 15時45分

3、4年生の毛筆書写です。

前回、準備の手順を学んでいるのでスムーズに準備できましたね。

早速書いていきます。

まずは横画の練習からです。

この後、縦画や払いの練習をしました。

みんな、なかなか上手です。

特に、打ち込みがきれいに整っていました。

ただ、筆を横にしてしまう児童が少し気になりました。

次から意識して直していきましょう。

それと、今日筆がカチカチだった人はしっかり洗っておくこと。

めっちゃ!

2021年4月22日 15時24分

今日の2校時に、「1年生を迎える集会」が行われました。

担任の先生につづいて、かわいい1年生が入場です。

まずは、1年生にインタビューをしました。

「好きな色」や「好きな動物」などたくさん質問しました。

1年生だけでなく、インタビュアーも少し緊張していたかな。

そのあと全校児童で、レクリエーションをしました。

みんな大好き、転がしドッジです。

みんな楽しそうです。

そのあと、各学年からプレゼントが送られました。

とてもうれしそうでした。

感想発表では、上級生も1年生もたくさんの児童が挙手し発表しました。

1年生に、「どうだった?」と聞くと

「めっちゃ楽しかった!」そうです。

志を立てる

2021年4月21日 16時21分

5、6年生の道徳の授業です。

今日の学習は、「志を立てる」です。

今の、パナソニック株式会社を起こした松下幸之助さんのお話です。

幸之助さんは、安定した職に就いたにもかかわらずあえて違う生活に飛び込みます。

児童は、幸之助さんがなぜそうしたのかを想像して発表しました。

「自分のアイデアを否定されて悔しかったから」

「日本中に愛される商品を作りたかったから」

「このままでは自分がダメになってしまうから」

たくさんの意見が出されました。

さすが高学年、自分の考えを上手にまとめて堂々と発表していました。

 

 

わくわくする春

2021年4月21日 16時05分

1、2年生の道徳の授業です。

今日は、「春がいっぱい」の学習です。

主人公の女の子は、春になってとてもわくわくしています。

ふと、どうして楽しい気持ちになるのかと考えます。

その後、これまで春になってわくわくした経験を話し合いました。

1年生も上手に発表できていました。

 

貫之山のツツジも、7~8分咲きといったところでしょうか。

いろいろなところで、春の深まりを感じます。

楽しんでほしいな

2021年4月21日 15時58分

3、4年生が、明日開かれる「1年生を迎える会」の準備をしていました。

会場の体育館が、色紙のチェーンで飾られています。

みんな、「1年生に楽しんでもらいたい!」と頑張って作業を進めていました。

ホワイトボードにプログラムを書く児童も。

明日、きれいに飾られた会場を見るのが楽しみです。

きっと楽しんでもらえるよ。