信頼される子59

2022年7月11日 09時19分

今日は、講師の先生をお招きして、「おもしろ理科出前教室」を行いました。
立岩小では、年に数回、全校児童で参加する恒例の活動の一つです。
本日のメニューは、「自由研究」の仕方についてです。
子どもたちは、「どうして?」「不思議だな」「調べてみたいな」という思いをもつことがあります。
しかし、その後、どうしたらいいんだろう・・・・という思いを解決するための学習です。

紙飛行機や紙トンボを活用し、条件を達成するよう工夫をしていくことで研究の流れを教えてくださいました。
子どたちも真剣な態度で学習をすることができました。
身近なことで研究ができ、工夫することで、変化していくことを体感しました。
様々な準備やご指導、ありがとうございました。
          

野外活動 退所式

2022年7月8日 14時58分

二日間の活動が終わりました。予定通り全ての活動が行え、全員がけがも事故もなく元気に過ごせたことを嬉しく思います。一緒に過ごし活動した仲間たちとまた会える日を楽しみにしています。

野外活動 クラフト教室

2022年7月8日 12時25分

野外活動センターでの最後の活動、木のキーホルダー作りです。かわいいキーホルダーができていますよ。どんな作品ができたのかは、帰ってからのお楽しみ。

野外活動 カレーづくり

2022年7月8日 10時14分

班のみんなで協力して、火起こし、ご飯、カレーづくりそれぞれの仕事を頑張っています。美味しいカレーライスができますように。

野外活動 二日目

2022年7月8日 07時30分

おはようございます。二日目の朝も全員元気に過ごせています。今日はカレーづくりです。上手に美味しいカレーライスができるといいですね。

野外活動 キャンプファイヤー

2022年7月7日 19時26分

キャンプファイヤーが始まりました。火の女神から分火された炎がレインボーハイランドを赤々と照らしています。

野外活動 夕べのつどい

2022年7月7日 17時37分

夕べのつどいでオリエンテーリングの発表がありました。結果は二人の班両方とも一位でした。みんなと協力してよく頑張りました。